現在発生している不具合について(追記7/4 12:27)

重要

現在発生している不具合について(追記7/4 12:27)

いつも『FFBE幻影戦争』をご利用いただき誠にありがとうございます。

現在、以下の不具合について確認をしております。

現在確認している不具合
・バックグラウンド周回の消費体力設定時、日付変更処理を超える位置までスライダーを動かせる場合がある(追記2/13 15:00)
※日付変更処理の開始位置前までスライダーを戻すことでバックグラウンド周回を開始できます。

・ビジョンカードの装備画面等にてテキスト等が正常に表示されない場合がある(追記1/6 18:30)

修正が完了した不具合
・フレンドマッチにおいて、正しいパスワードを入力してもルームに入室できないエラーが発生する場合がある(追記7/4 12:27)

・「被ダメージ軽減貫通率効果」について、特定の条件下(※)において効果が想定より低くなる場合がある(追記7/3 13:40)
※被ダメージ軽減効果が上限値の90%を超えているユニットに攻撃した際に、上限値90%を超えた数値で計算される

・アヤカのアビリティ「天罰の旋律」において、アビリティ実挙動と効果説明文が一致していない(追記6/24 14:50)
説明文: 3ターン味方の防御貫通率アップ&HP吸収効果を付与

実挙動: 3ターン自身以外の味方の防御貫通率アップ&HP吸収効果を付与
本アビリティは実装当初より上記の「自身以外の」という記載がない表示となっておりましたが、実際の挙動は、現在の「自身以外の味方」を対象とする挙動となっておりました。
説明文に合わせたアビリティ効果とした場合、オートバトルなどでユニット性能の弱体化となってしまう可能性があるため、 従来の挙動に沿ったアビリティ説明文へ修正をさせていただきました。

・デュエル>マッチバトルにおいて、「メルニア」をパーティーに編成しバトル開始した際に、エラーが表示されタイトルに戻される場合がある(追記6/20 17:30)
⇒6/20(金)のデータ更新で、マスターアビリティを下記効果に戻しました。
味方の土属性ユニットのHP上限+10%・土属性アビリティ攻撃+15

自身の攻撃+20%・リアクション阻止率+35・命中率+15・単体攻撃耐性貫通率+40・弐双を強化。睡眠発動率アップ。3ターン最大2体の対象のエレメントチェイン・タイプチェイン耐性ダウン後2連続のダメージ(大)&確率で3ターン睡眠効果

ギルドバトル&デュエルのみ自身にバトル開始時物理スパイク (4回)

・ミッション>レコード>その他 に獲得済みの下記称号が再表示される場合がある(追記6/17 19:50)
■対象の称号
過撃の達人
過撃の名人
過撃の玄人

・特定手順でマルチクエストのオート周回ルームを作成した際、アイテム獲得の枠に「ソロクエストの周回設定時に選択したアイテム」が反映される(追記6/17 18:25)

・攻撃前に付与されるデバフと命中時に付与されるデバフが同種の場合、命中時に付与されるデバフが付与されない場合がある(追記6/17 18:25)

・武具による攻撃前に付与されるデバフと、アビリティで攻撃前に付与されるデバフが同種の場合、アビリティで付与されるデバフの効果値が低い場合でもアビリティでのデバフが付与される場合がある(追記6/17 18:25)

・味方の戦闘不能時に発動する効果において、意図しないタイミングで発動している場合がある(追記6/17 18:25)

・下記アビリティ等において、ジャンプ中に「HPが〇%以下になる」等の条件を満たした際、付与効果が発動しない場合がある(追記6/17 18:25)
該当のアビリティ例:
・手負い狼への号令
メインジョブが剣(赤魔道士など)・弓・銃・グローブ装備の味方のHPが50%以下になると3ターンヘイスト効果(パーティー全体で1回)

・仲間……ふっ、なんでもねえよ!
4ターン自身を中心とした範囲内の味方の弱体抵抗率アップ&攻撃命中時3ターン対象のガッツ効果解除を封印する効果を付与&攻撃命中時3ターン対象の弱体抵抗率をダウンする効果を付与&自身のAPを回復&バリア(4回)&被ダメージ時にHPが50%以下になるとHPの一定割合を回復(中)(1回)&3ターン魔法被ダメージを軽減する効果を付与(1回)

・5/22より開催の「過撃の宴」において、称号獲得条件を満たしているにもかかわらず、レコード>ミッションに称号が表示されない場合がある(追記6/4 15:53)

・過撃祭の称号受け取り時に不明なエラーが表示される場合がある(追記6/3 19:23)
※既に受け取り済みの称号を受け取る操作を行った場合に発生します。
■対象の称号
過撃の達人
過撃の名人
過撃の玄人

・アルドール王レインついてオートバトル時に下記の意図しない挙動となる場合がある(追記5/15 18:30)
・HPが一定割合以下となった場合に「ソウルブラッド」を使用しないことがある
・「ソウルブラッド」を発動後移動してしまう

・「イリーナ」の指揮官アビリティ「妨害工作」の毒効果が特定条件下で付与されない場合がある(追記5/2 14:48)

・「ザックス」のアビリティ「メテオショット」の説明テキストに誤りがある(追記4/23 17:30)
誤:3ターン対象の防御ダウン後ダメージ(大)&必中
正:3ターン対象の防御ダウン後光属性のダメージ(大)&必中
※説明テキストのみの修正となり、アビリティの効果は修正前から変更ありません。

・ver12.0.0のアップデート以降、アイテム逆引きで表示される「入手可能クエスト」の並び順が意図しない表示となっている(追記4/23 17:30)

・ストーリークエスト3部第13章第2節の一部ストーリーデモに誤字がある(追記4/18 16:49)
誤:バランとレイシェスは胸騒ぎを覚えホルンへと向かう。
正:バラルとレイシェスは胸騒ぎを覚えホルンへと向かう。

・マスターアビリティの「被ダメージ軽減」の効果量表記において「%」の有無が表記ゆれしている(追記4/1 18:40)
※表記の修正に伴う実際の効果への影響はございません

・ミランダ(バレンタイン)の「キャラクタークエスト(3)」クリア後のマスターアビリティにおいて、HPの回復量が想定より低い設定となっている(追記3/25 14:17)

・ストーリークエスト第3部 第12章 第3節「Battle2 マサチカを持つもの」および「Battle3 カーシェ」のエネミーの名称に誤りがある(追記3/25 14:17)
誤:朽ちた兵器
正:苔むした兵器

なお、メモリ状況や通信環境などの様々な要因により、強制終了やフリーズが発生するなどの、アプリ動作が不安定になる場合がございます。
その場合は、下記をお試し頂くことで解消する場合もありますので、お試しくださいますようお願い致します。

■空き容量を充分に確保する
■安定した通信環境下でのご利用
■アプリ及びご利用端末の再起動
■アプリのメニュー画面→オプション→「ダウンロード」から「再ダウンロード」を実施
※Wi-Fi環境下での実施を推奨しております

この度はご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。

今後とも『FFBE幻影戦争』をよろしくお願いいたします。