イベント
5/8(木)15時よりFFⅦ REBIRTHコラボ記念「裁きの試練」を開催!コラボ武具「3Dバトラー:クラウドモデル(装飾品)」をGETしよう!

- いつも『FFBE幻影戦争』をご利用いただき誠にありがとうございます。
5/8(木) 15時より、FFⅦ REBIRTHコラボ記念「裁きの試練」を開催!
イベントクエストをクリアすることでポイントが入手可能!
バトル中の行動によって変動するポイントの合計数を競い、ランキング上位を目指そう!
開催期間
イベント開催期間:5/8(木) 15:00 〜 5/15(木) 9:59
ランキング報酬受取期間:
5/15(木) メンテナンス終了後 〜 5/31(土)
「イベント召喚」開催期間:
5/8(木) 15:00 〜 5/22(木) 14:59
クエスト詳細
バトル中の行動によって変動するポイントの合計数を競う、期間限定のイベントを開催!イベントクエストをクリアすることでポイントが入手可能!
「ボスバトルチケット」を消費することでボスバトルに挑戦!
ボスバトルをクリアして入手した「裁きの試練メダル」を集めて、「イベント召喚」で「URユニット1体確定10連召喚券A」やUR武具「3Dバトラー:クラウドモデル(装飾品)」のクラフト・覚醒素材など豪華アイテムをGETしよう!

「3Dバトラー:クラウドモデル」
ザックス /
イリーナ / ルーファウス
各限定付加能力付き
各限定付加能力付き
■付加能力
・AP消費率ダウン
・睡眠耐性アップ
・ドンアク耐性アップ
■各限定付加能力
・睡眠耐性アップ
・ドンアク耐性アップ
▼ザックス
・呪い耐性アップ
・距離3以上1マス遠くなるほど物理被ダメージ軽減(距離5まで効果増)
・呪い耐性アップ
・距離3以上1マス遠くなるほど物理被ダメージ軽減(距離5まで効果増)
▼イリーナ
・クリティカル回避アップ
・物理被ダメージ軽減
・クリティカル回避アップ
・物理被ダメージ軽減
▼ルーファウス
・物理ダメージ上昇
・命中アップ(被ダメ3回で解除)
・物理ダメージ上昇
・命中アップ(被ダメ3回で解除)
FFⅦ REBIRTHコラボ記念裁きの試練 限定称号

■獲得条件
個人累計スコアランキング1位獲得
個人累計スコアランキング1位獲得

■獲得条件
個人ハイスコアランキング1位獲得
個人ハイスコアランキング1位獲得

■獲得条件
ギルド累計スコアランキング1位獲得
ギルド累計スコアランキング1位獲得

■獲得条件
ギルドハイスコアランキング1位獲得
ギルドハイスコアランキング1位獲得
ランキング上位を目指そう!
◇個人
・神羅の変革者
■獲得条件:個人累計スコアランキング10位以内獲得
・若社長
■獲得条件:個人累計スコアランキング100位以内獲得
・クラウドの親友
■獲得条件:個人ハイスコアランキング10位以内獲得
・エアリス初恋の人
■獲得条件:個人ハイスコアランキング100位以内獲得
◇ギルド
・なんならファンです 光栄です
■獲得条件:ギルド累計スコアランキング10位以内獲得
・社会の敵ども 成敗してくれる!
■獲得条件:ギルド累計スコアランキング50位以内獲得
・夢を抱きしめろ
■獲得条件:ギルドハイスコアランキング10位以内獲得
・探そう なんか見つけよう
■獲得条件:ギルドハイスコアランキング50位以内獲得
※称号配布時期は、各ランキング集計後を予定しています。・神羅の変革者
■獲得条件:個人累計スコアランキング10位以内獲得
・若社長
■獲得条件:個人累計スコアランキング100位以内獲得
・クラウドの親友
■獲得条件:個人ハイスコアランキング10位以内獲得
・エアリス初恋の人
■獲得条件:個人ハイスコアランキング100位以内獲得
◇ギルド
・なんならファンです 光栄です
■獲得条件:ギルド累計スコアランキング10位以内獲得
・社会の敵ども 成敗してくれる!
■獲得条件:ギルド累計スコアランキング50位以内獲得
・夢を抱きしめろ
■獲得条件:ギルドハイスコアランキング10位以内獲得
・探そう なんか見つけよう
■獲得条件:ギルドハイスコアランキング50位以内獲得
「裁きの試練」基本ルール
・イベントクエストをクリアすることで入手するポイントにより、報酬を得ることができます・ポイントはバトル中の行動結果によって増減します (行動回数、チェイン、被ダメージなど)
・「ノーマル」「ハード」の各クエストをクリアすると、ボスバトルが解放されます
・「ボスバトルチケット」を集めて挑戦できるボスを討伐、討伐報酬で獲得した「裁きの試練メダル」で「イベント召喚」を引くことができます
・入手したポイントはギルド単位でもカウントされ、ギルド単位で集めたポイントでのランキング報酬(参加したギルドメンバーに配布)が獲得できます
※「ノーマル」クエストをクリアすることで、「ハード」クエストにも挑戦可能になります。
※「ハード」クエストは4,5のみ1日3回まで挑戦可能です。
※「ノーマル」「ハード」ボス以外のクエストについては、他クエストがバックグラウンド周回中の場合は「裁きの試練クエスト Hard#4」「裁きの試練クエスト Hard#5」以外プレイできません。
※「ハード」クエストは同行者の編成不可となります。
※クエスト中に(集計開始前)クエスト挑戦期限時間を迎えた場合、クエストのハイスコア報酬、累計報酬は獲得できます。
また、ランキング側のハイスコア、累計には反映されません。
「裁きの試練」ではより多くのポイントを集めることが重要となります。
ボーナスユニット 、ボーナスビジョンカードを編成してポイントアップしよう!
◇ボーナスユニット
対象ユニット | ボーナス率 |
---|---|
ティファ(FFⅦAC) |
特大 |
ザックス イリーナ ルーファウス クラウド(FFⅦAC) カダージュ セフィロス(FFⅦAC) 月拳キトン フェデリカ ヒョウ シュナク 灰王モント 春の女神ジューム |
大 |
ジューム 迅雷のヴェリアス 運命の翼シュテル レーゲン 転晶刃ダリオ ユーアル レミューレ シェルース |
中 |
ルシオ ライリュウ アリム シムール ディアー ヘレナ・リオニス サリア |
小 |
◇ボーナスビジョンカード
対象ビジョンカード | ボーナス率 |
---|---|
新たなる世界へ 再誕 |
特大 |
月と星輝く未来へ |
大 |
ADVENT CHILDREN 疾りだした英雄の背で ライフストリームへ 新たな研究対象 狂瀾水禍 ダークリヴァイアサン 宿命の対決 星が語る世界 空に轟く雷鳴 ラムウ 抗えぬ闇 |
中 |
穢れの呪い モルボル 研ぎ澄まされた集中力 鋼の魔人 鉄巨人 災厄魔豹 クアール |
小 |
◇指揮官
対象ユニット | ボーナス率 |
---|---|
ザックス イリーナ ルーファウス |
大 |
英雄王モント 占星の守り人ムーア |
中 |
モント・リオニス |
小 |
◆ポイントについて
ポイントはクエストクリアのときのみ集計され、ゲームオーバーや撤退では集計されません
◆ギルドのスコアについて
・途中脱退、除名されるまでギルドのスコアとして記録されます
・途中加入は加入後からの個人戦績をギルド集計に反映/ハイスコアは更新された時点で集計に加えます
・報酬付与は最終集計時点で所属しているギルドで行われます
※最終所属ギルドでのポイント獲得がない場合は、ギルド報酬は受け取れません
・解散時は、記録削除、最終集計でも集計されず、ギルド報酬はありません
・個人ランキングはリアルタイム更新、ギルドのランキングのみ集計は1時間に1度(毎時半)ごとに更新されます
◆スキップチケットについて
スキップチケット使用時は、戦闘勝利、ボーナスユニット、ボーナスビジョンカードのみでスコア計算されます
※同行者のボーナスユニット、ボーナスビジョンカードは反映されません
◆バックグラウンド周回について
「裁きの試練」はバックグラウンド周回が可能です(イベントクエスト、ボスバトル含む)
※一部クエストはバックグラウンド周回対象外です
・バックグラウンド周回のポイント計測は「周回タイムを計測」時点のものを使用
・開催期間終了時点でバックグラウンド周回は終了となり、その時点のポイントを加算
・ボスバトルでのバックグラウンド周回においては、周回時ボスバトルチケットのみを消費します。
ボスバトル詳細
ボスバトル
・「ノーマル」「ハード」の各モードをクリアするとボスバトルが解放されます・ボスバトルは「ボスバトルチケット」を消費することで挑戦することができます
・ボスバトルから撤退した場合も消費した「ボスバトルチケット」は戻ってきません
・敗北時、敵ユニットのHPが次回の挑戦時に引き継がれます
・同行者は使用できません
・獲得したポイントに応じて「裁きの試練メダル」を獲得できます
・ボスを討伐するとクリア報酬を獲得できます
◆挑戦に必要な「ボスバトルチケット」必要枚数
ボス戦 | 挑戦に必要な枚数 |
---|---|
ノーマル | 20 |
ハード | 30 |
ボスバトルは一度負けても敵のHPを引き継いで再挑戦可能なので、諦めず最強の編成で挑んでクリア報酬を獲得しよう!
イベント召喚

さらに目玉報酬として「URユニット1体確定10連召喚券A」や、「3Dバトラー:クラウドモデル+2」がクラフト済みの状態で獲得可能!
「裁きの試練メダル」を集めて豪華報酬をGETしよう!
【注意事項】
・ボスを討伐して獲得した「裁きの試練メダル」を使用して「イベント召喚」を引くことができます
・各STEPの「目玉報酬」を召喚すると、召喚をリセットできるようになり次のSTEPに進むことができます
・全STEPを引き終えると、最終STEPを繰り返し召喚することができます
・「イベント召喚」にて登場するアイテムについては「現在のラインナップ」または「全ラインナップ一覧」をご確認ください
・「イベント召喚」リセット後、前のステップに戻ることは出来ません
・「イベント召喚」は現在のラインナップを引き切ると自動的にリセットされます
・ボスを討伐して獲得した「裁きの試練メダル」を使用して「イベント召喚」を引くことができます
・各STEPの「目玉報酬」を召喚すると、召喚をリセットできるようになり次のSTEPに進むことができます
・全STEPを引き終えると、最終STEPを繰り返し召喚することができます
・「イベント召喚」にて登場するアイテムについては「現在のラインナップ」または「全ラインナップ一覧」をご確認ください
・「イベント召喚」リセット後、前のステップに戻ることは出来ません
・「イベント召喚」は現在のラインナップを引き切ると自動的にリセットされます
ミッション進捗報酬
「ノーマル」「ハード」ミッションを達成すると「裁きの試練メダル」「試練クエストスキップチケット」「試練ボススキップチケット」を報酬として獲得!「ハード」ミッション達成で、より多くの「裁きの試練メダル」を入手できます。
ポイントハイスコア報酬
ポイントハイスコアを達成すると「裁きの試練メダル」「ギル」に加えて「ボスバトルチケット」を報酬として獲得!クエストミッション報酬
初回クリア報酬として「幻導石」を獲得!クエストミッションを達成すると、「裁きの試練メダル」「ボスバトルチケット」やユニットのジョブの強化に必要な素材を報酬として入手できます。
ボスバトルのクエストミッションを達成すると、「裁きの試練メダル」「試練ボススキップチケット」、「3Dバトラー:クラウドモデル(装飾品)」のクラフトレシピ、 さらに「虹の想いの欠片」「流転のスクロール(UR)」「流転のスクロール(SSR)」といった多くの報酬を入手できます。
レコードミッション報酬
「ノーマル」「ハード」クエストのレコードミッションを達成すると、「星虹の幻球」「虹の想いの欠片」など、ユニットや武具の育成や覚醒に必要な素材を報酬として入手できます。BOSS撃破報酬
ボスを討伐すると、武具のクラフト・覚醒に必要な素材を報酬として獲得!ポイント累計報酬
ポイント累計報酬では、「裁きの試練メダル」や「試練ボススキップチケット」、「3Dバトラー:クラウドモデル(装飾品)」のクラフトレシピを獲得可能!特定のポイントの達成報酬として「3Dバトラー:クラウドモデル+2」も!
ランキング報酬
ギルド累計ランキング報酬

ギルドハイスコアランキング報酬

個人累計ランキング報酬

個人ハイスコアランキング報酬

各ランキング報酬の詳細については、ゲーム内裁きの試練画面の報酬ボタンをタップしてご確認ください。
※ランキング報酬は報酬受取期限までにお受け取りください。
注意事項
・挑戦中に通信切断などが発生した場合、敵に与えたダメージなどの情報が保存されない場合や報酬獲得ができない可能性があるため、通信環境の良い場所でのプレイをお勧めします。・「【復刻】FFⅦACコラボイベントメダル」「FFⅦ REBIRTHコラボイベントメダル」は、本イベントでは獲得できません。
・本お知らせの内容や日時は、予告なく変更を行う場合がございます。
・開催終了直前に更新のダウンロードが入る場合がございます。
終了時刻直前までプレイできない場合がございますのでご注意下さい。
今後とも『FFBE幻影戦争』をよろしくお願いいたします。